お寺の奉仕活動で培われた檀信徒相互の絆をさらに深めようと、糸島方面への親睦バス旅行を計画しました。
5月13日(日)、小雨決行、お寺の若奥様に見送られお弁当なども買い込み、10名参加し楽しく出発です。遊覧船が天候不良で就航が危ぶまれるとして、いの一番に【芥屋の大門】向かいました。皆さん、しっかりライフジャケットを着用し、海に突き出た玄武岩の山を海蝕してできた洞窟に感動です。夫婦岩あたりで白い大鳥居を眺めながらお弁当に舌鼓!白糸の滝では雨の中を散策しました。
糸島の新鮮なお魚や、野菜を買い占めようと、Kさんは大きなバスケットを持参して、「さすが!」と計画した幹事を感心させるなど、楽しい交流ができました。
平成30年6月 生往寺檀信徒